あおぞら保育園の保育方針
あおぞら保育園のホームページをご覧下さり、有難うございます。あおぞら保育園は、平成11年に誕生しました。近鉄大和西大寺駅から徒歩5分という交通に便利な場所に位置し、近隣そして地域に、愛され見守られ、その温もりの中で歴史を繋いできた保育園です。
子どもを取り巻く社会環境は、近年めまぐるしく変化していますが、「子どもたちの可能性を青空の下、いきいきと育つ草花のように豊かに伸ばしていきたい」という方針のもとに、各種行事や幼児教室等の体験を通して子どもたちの個性を豊かにのびのびと育み、混合自由保育を通して思いやりや優しさを知り、積極的に物事に取り組める姿勢を育てられるよう、日々保育の充実を図っています。
地域や人との繋がりの中、子どもたちが笑顔いっぱいに過ごせるよう、職員一同チームとなり力を尽くして頑張ってまいります。

あおぞら保育園の特色
あおぞら保育園の保育概要
事業開始年月日
平成11年9月22日
開所時間
月曜日~金曜日 7:30~18:30 (延長時間帯~20:00まで)
土・日曜・初祭日 8:30~18:30 (延長時間帯~20:00まで) (要予約)
定員
19名 [0歳児 3名/1・2歳児 6名/3歳以上児(小学3年生まで) 6名]
各種保育コース
月極保育
毎日登園する週6日コースの他、週3~5日の各コースも設定。
短期日割(要予約)
チケットによる短期の保育コースです。最優先で保育がお受けいただけ、1日当たりの保育料も一時保育より断然お得です。
一時保育(要予約)
急用やちょっとしたお出かけの時などにお気軽にご利用いただけます。
利用料金
月極保育
土日祝を除く7:30~18:30/1カ月あたりの保育料
年令区分 | 週3日(月12日) | 週4日(月16日) | 週5日(月20日) | 週6日(週1日休) |
---|---|---|---|---|
3~5ヶ月児 | 39,270 | 47,300 | 56,100 | 66,000 |
6ヶ月以上 | 31,350 | 37,840 | 44,880 | 52,800 |
1~3才 | 27,500 | 33,110 | 39,270 | 46,200 |
4~6才 | 20,900 | 25,190 | 29,920 | 35,200 |
おやつ代 | 1,080/月 | |||
給食代 | 390/1食 335/毎食 | |||
諸費 | 1,100/月 | |||
土日祝特別保育料 | 2,200/日 | |||
入園料 | 14,300 | |||
兄弟割引(%) | 20 | 30 | 40 | 50 |
- ※上記料金には傷害保険料を含んでいます。
- ※18:30以降は夜間延長料金が別途必要です。
短期日割保育
年令及び日数区分 | 1日保育チケット | 半日(5時間)保育チケット | ||
---|---|---|---|---|
5枚綴り | 10枚綴り | 5枚綴り | 10枚綴り | |
【I】3~5ヶ月児 | 22,000 | 39,600 | 17,050 | 30,800 |
【A】6ヶ月児以上 | 19,800 | 37,620 | 15,400 | 29,260 |
【B】1才 | 14,850 | 28,380 | 11,550 | 22,000 |
【C】2~3才 | 13,640 | 25,960 | 10,670 | 20,240 |
【D】4~6才 | 12,375 | 23,540 | 9,625 | 18,480 |
- ※給食・おやつをご希望の方は別途料金が必要です。 (給食代:390円/食おやつ:110円/回)
- ※初回のみ入園料として別途5,500円を申し受けます。
- ※チケットでの保育時間は、平日は7:30~18:30迄、土日祝は8:30~18:30迄になります。それ以外の時間帯は別途一時保育料金(早朝・夜間)が必要です。(当日ご精算ください)
- ※土日祝にご使用になる場合は、1日保育チケットは2,200円/日、半日保育チケットは1,100円/日が別途必要です。
- ※ご予約いただいた当日8:00以降のキャンセルは原則的にはできません。 必ず8:00迄にご連絡ください。
- ※チケットの有効期限は1枚目のチケットをご使用になった日から5週間といたします。
一時保育
料金は1時間当たりの料金となります。
平日 | 7:30~18:30 | 18:30~20:00 |
---|---|---|
3~5ヶ月児 | 1,100円 | 1,320円 |
6ヶ月児以上 | 880円 | 1,155円 |
1才 | 660円 | 880円 |
2~3才 | 605円 | 825円 |
4~6才 | 550円 | 715円 |
土日祝 | 8:30~18:30 | 18:30~20:00 |
---|---|---|
3~5ヶ月児 | 1,320円 | 1,705円 |
6ヶ月児以上 | 1,155円 | 1,485円 |
1才 | 880円 | 1,210円 |
2~3才 | 825円 | 1,155円 |
4~6才 | 715円 | 1,045円 |
- ※時間外の料金についてはお問い合わせください。
- ※給食・おやつをご希望の方は別途料金が必要です。(給食代:390円/食おやつ:110円/回)
- ※(メンバー)初回のみ入園料として別途3,300円を申し受けます。
- ※(ビジター)入園料なしで保育をお受けになる事もできます。その場合、上記料金にそれぞれ110円 プラスされます。
- ※延長保育料金などの利用料金はお子様の年令等によって異なります。
保育従事者の配置
当園は通常、次のような保育従事者を配置しています。
- 月曜日~金曜日7:30~20:00(上限6名まで保育士4名・その他2名)
- 土・日曜日・祝祭日8:30~20:00(上限3名まで保育士2名・その他1名)
施設の概要
- 建物の構造:RC造陸屋根葺
- 主な設備:保育室(1階)
面積38㎡(約11.5坪)
利用者に対しての保険の種類・保険事故・保険金額
- AIG損保保険株式会社
- 保険事故(内容)及び保険金額
死亡・後遺障害:1億円 入院保険金:5,000円/日 通院保険金:3,000円/日
賠償責任保険(対人・対物共通)1事故1億円
会則
- 熱のある方、中耳炎の疑いのある方、伝染性のある病気の方はお預かりできません
- 月の途中で退園される場合でも、理由の如何を問わず保育料等は一切返金できません。
- 午前8時までに連絡なく登園されない場合は、登園されたものとしてカウントします。
※当園は児童福祉法第35条の認可を受けていない保育施設(認可外保育施設)として、同法第59条の2に基づき奈良市への設置届出を義務付けられた施設です。